図書室のご案内
通常は職員不在により無人開室(平日9時00分~17時00分)となっています。
資料の貸出は、貸出専用パソコンでのセルフ貸出となります。
また、入退室管理システムにより、平日7時30分~9時00分、17時00分~19時00分(土曜日は9時00分~11時30分)の間もカードリーダーによる無人開閉を行っており、授業終了後や実習帰校後もゆっくり勉強できます。
図書室のご利用について
利用対象者
本校在校生、教職員
開室時間
開室時間 | ※入退室に学生証が必要な時間 (学生証をカードリーダーにかざして入退室を行う) | |
---|---|---|
月〜金曜日 | 7:30〜19:00 | 7:30〜9:00 17:00〜19:00 |
土曜日 | 9:00~11:30 | 9:00~11:30 |
※図書室の利用には、学生証・職員証が必要です。
※入退室について
平 日:7:30~19:00
土曜日:9:00~11:30
本校在校生…学生証を利用。
その他…予め1階事務室で入退室用のカードを借用する。
※臨時閉室・開室時間変更の情報は、「日本医科大学看護専門学校ホームページのお知らせ」をご覧ください。
休室日
学校休業日(日、祝、夏季職員一斉休暇、年末年始)、
その他(随時掲示します)
貸出
図書 | 2週間 |
---|---|
冊数 | 制限なし |
貸出できない資料 | 雑誌、参考図書、学生用指定図書 |
貸出方法 | 「学生証」「職員証」による貸出 |
返却 | 図書室出入口に設置の返却ポストに返却 |
延長 | 予約がない場合、申し出からさらに2週間貸出期間を延長することができます。 MyOPACの機能により、スマートフォンやパソコンからも延長手続ができます。 |
設備
コピー機 1台
複写できるのは図書室の蔵書のみ
白黒/2色 1枚10円
カラー 1枚40円
閲覧席
33席、個人ブース7席
パソコン
文献検索用パソコン 6台

資料:看護学及びその周辺分野に関する図書・雑誌
蔵書 | 約36,000冊 |
---|---|
継続雑誌 | 約35タイトル |
DVD・ビデオ | 約300本 |
文献検索
文献検索につきましては、図書室に設置の文献検索用パソコンをご利用ください。

2024年度データ
年間開室日 | 285日 |
---|---|
入室者 | 6,119人 |
貸出数 | 全利用者985冊 |